ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

令和6年第2回定例会 令和6年3月1日(金)  本会議 一般質問
  • 日本共産党議員団
  • 小野寺 美穂 議員
1 空家等対策の推進に関する特別措置法の改正について
(1)市内の空き家の現状について伺う。
(2)法改正により新たに位置づけされた管理不全空家について、その指定や取扱いを現時点ではどのように考えているか。
(3)法改正により空き家の所有者に対して、大きく影響を及ぼす点は何か。
(4)現在、市のホームページ上で法改正のお知らせが掲載されているが、内容の詳細が分かりにくい。周知方法を検討すべき。
2 マイナンバーカードの健康保険証利用について
(1)マイナ保険証の利用率や利用によって生じているトラブルなど、現時点でどのように捉えているか。
(2)令和6年12月2日から現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に移行するとしているが、可能と考えているか。また、その妥当性、合理的な公益性についてどう考えているか。
(3)拙速な移行について慎重になるよう、かつ、現行の健康保険証を残すよう国に求めるべき。
映像を再生します
  • 青雲倶楽部
  • 二階堂 充 議員
1 投票率アップについて
(1)今回の名取市議会議員選挙において、投票率アップに向けて取り組んだ内容を伺う。
(2)投票率が前回より3.74ポイント下がった要因をどのように捉えているか伺う。
(3)期日前投票所が市役所6階に変更となったが、高齢者や障がい者の負担軽減のため1階に戻すべき。
(4)投票率アップに向けて、高校生や大学生、高齢者や障がい者の意見を聞く場を設けるべき。
2 自動運転システムの取組について
(1)国では地域公共交通確保維持改善事業において、自動運転システムに係る事業に対して補助をしているが、本市で活用の考えはあるか。
(2)人口減少や人手不足を見据え、なとりん号やなとりんくるにおける自動運転システムの導入に向け実証実験を行うなど、本市においても検討すべき。
映像を再生します
  • 日本共産党議員団
  • 笹森 波 議員
1 避難行動要支援者避難支援計画について
(1)令和5年度避難行動要支援者名簿の作成状況と、町内会との協定締結の現状を伺う。
(2)地域共助力の向上に向けて、区長会や民生委員児童委員協議会等を通して避難支援についての働きかけを行っているのか伺う。
(3)個別避難計画については、閖上地区を皮切りに作成を始めているという答弁がなされているが、そのほかの地区についてはどのように進めていくのか、明らかにすべき。
2 避難所での要支援者の対応について
(1)高齢者、障がい者、妊産婦、乳幼児等の要支援者に対し、福祉スペースを設けるべき。
(2)現在、福祉避難所の備蓄品は事業者の負担となっているが、市として支援すべき。
(3)福祉避難所を拡充させるとともに、指定福祉避難所を早急に設置すべき。
映像を再生します
  • 名和会
  • 板橋 美保 議員
1 電子図書館の導入について
(1)電子書籍の導入についての現状を伺う。
(2)電子書籍の導入についての課題をどう捉えているのか。
(3)紙媒体の書籍と電子書籍の特徴を生かし、電子図書館を導入すべき。
(4)他市町村と連携し、広域的な電子図書館サービスを構築すべき。
映像を再生します
前の画面に戻る