ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

令和4年第7回定例会 令和4年9月13日(火)  本会議 一般質問
  • 公明名取
  • 菊地 昌夫 議員
1 名取市中高層の建築物の建築に関する指導要綱について
(1)令和3年10月に名取市中高層の建築物の建築に関する指導要綱(以下「指導要綱」)が改正された。しかし、改正前に紛争調整申出があったマンション管理組合から、改正後、再び紛争調整申出書が提出された。紛争が発生している現状や、指導要綱の運用における課題について、どのように捉えているか伺う。
(2)指導要綱第7条にある建築に係る計画の説明が、近隣関係住民の理解を得るための説明として途中である場合、第9条に規定する図書は受理できない運用とし、指導すべき。
(3)指導要綱には「地域住民の良好な生活環境の保全に資することを目的とする」とある。市は近隣関係住民に寄り添い、その要望や意見等の理解に努め、指導要綱を基にでき得る対応を探り、建築主との争点を掌握するため、住民説明会へのオブザーバー参加等により、話合いの状況を積極的かつ正確に把握すべき。
(4)現指導要綱では、一連の届出書等の提出時期や、住民説明に関連する規定が曖昧である。第5条の建築計画の事前確認については、事前協議として住民説明会の前に予定建築物の建築計画について、関連する担当課と協議を行うという内容に改正すべき。さらに、建築主が確認申請を提出する前に、第7条の説明会の開催等に関連し、紛争防止のため、建築物の建築に伴い近隣関係住民が影響を受けると認められることについて、建築主は住民と協議を行い、必要な事項は協定を締結し、合意形成を図り、丁寧な住民説明が行われるよう、改正すべき。
(5)指導要綱の目的である「地域住民の良好な生活環境の保全に資する」ため、第9条の図書の提出に際し、建築計画の住民説明会をはじめ、指導要綱上の手続違反に対しては、是正措置の勧告を行えるように改正すべき。
映像を再生します
  • 日本共産党議員団
  • 小野寺 美穂 議員
1 安倍晋三元首相の国葬について
(1)国葬についての見解を伺う。
(2)弔意を求めないと報道されているが、通達もしくは要請があった場合、応じるべきではない。
2 特別障害者手当について
(1)支給の実態を伺う。
(2)介護費用負担軽減の観点から、障害者手帳を所持していなくても要介護4・5の人は支給対象となる可能性がある等、制度の周知を図るべき。
3 「生理の貧困」問題への取組の継続性について
(1)生理用品の設置及び無料配布の取組状況について伺う。
(2)継続して取り組むべき。
映像を再生します
  • 公明名取
  • 菅原 和子 議員
1 市民福祉サービスについて
(1)障害者手帳情報をスマートフォン上で管理できるアプリがあり、このアプリの提示を障がい者であることの確認手段として導入する自治体が増えている。本市の行政サービスにおいても障害者手帳アプリの活用を図るとともに、関連する民間事業者に対して障害者手帳アプリの活用を働きかけ、障がい者の利便性向上に努めるべき。
(2)前立腺がんなどの病気や加齢に伴い、尿漏れパッドを利用する男性が増えている。公共施設の男性用個室トイレにサニタリーボックスを設置すべき。
(3)育児の方法や考え方が時代とともに変化する中、子育て中の親世代と祖父母世代がお互いに育児についての理解を深め、共に楽しく育児に向き合うきっかけにもなる「祖父母手帳」を発行すべき。
2 化学物質過敏症について
(1)市内の学校や公共施設に対し、香りへの配慮に関する啓発状況について伺う。
(2)令和4年6月24日付で厚生労働省より「香りへの配慮に関する啓発ポスターについて」事務連絡が出されている。本市の保育所や高齢者施設等に対し啓発について情報提供すべき。
映像を再生します
  • 名和会
  • 吉田 良 議員
1 街路樹の管理について
(1)市道街路樹の総本数と樹種の主な内訳、植栽の基準、成長等に伴う諸課題について伺う。
(2)道路の落ち葉清掃を行う団体に落ち葉清掃物品を提供すべき。
(3)根上がりの発生が顕著な路線から、歩道下を生育基盤として利用するパワーミックス工法による改良工事を実施すべき。
(4)将来にわたって街路樹の多様な機能を発揮させ、安全で快適な道路空間を維持するため、総合的な管理計画や指針を策定すべき。
2 校内合唱コンクールの上位大会について
(1)市内中学校及び義務教育学校後期課程における、学級単位で合唱の発表を行い、学級間で演奏を聴き合う教育活動について、現状と効果をどのように捉えているのか。
(2)校内合唱コンクールに対する保護者の評価をどのように捉えているのか。
(3)市内合唱愛好団体が校内合唱コンクールの上位大会を開催する場合、各学校から代表となる学級を参加させるには、どのような課題があると考えられるか。
(4)民間団体によって開催が計画された際、教育委員会として情報の収集と提供に努めるとともに、共催という形での関わり方を検討すべき。
3 昭和三陸津波の標柱について
(1)案内板設置の経緯、案内板と標柱の管理の現状について伺う。
(2)標柱が傾いている状態を正常化し、名取市登録文化財であることを表示するなど案内板を更新すべき。
映像を再生します
前の画面に戻る