ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

令和2年第4回定例会 令和2年6月10日(水)  本会議 一般質問
  • 日本共産党議員団
  • 笹森 波 議員
1 本市におけるDV被害対策について
 (1)男女共同参画に関する市民意識調査におけるDVや人権についての調査結果についてどう捉えているか。
 (2)DV被害は、時として命に関わる問題にも発展するため、被害者が一人で悩まず相談しやすい環境をつくるべき。
 (3)広報なとりへの掲載等により相談窓口の周知を図り、被害者の救済に努めるべき。
2 生活保護受給者の医療扶助適用外費用の助成について
 (1)生活保護受給者が老人保健施設に入所する際に必要となる検査料のうち、生活保護費医療扶助の適用外となる費用について助成すべき。
映像を再生します
  • 名和会
  • 郷内 良治 議員
1 閉鎖した名取クリーンセンター及び最終処分場の周辺環境整備について
 (1)名取クリーンセンターと最終処分場跡地の維持管理について伺う。
 (2)最終処分場浸出液処理施設の解体予定について伺う。
 (3)最終処分場浸出液の検査を今後も実施すべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 創政会
  • 佐々木 哲男 議員
1 仙台空港の運用時間延長について
 (1)令和2年1月15日に新型コロナウイルス感染の国内最初の症例が報告されて以降、感染予防対策に追われ、県は仙台空港運用時間延長に関する地域住民への継続的な対応がトーンダウンしている。緊急事態宣言が解除され、運用時間延長を主動する県、空港会社、そして本市の今後の地域住民に対する対応等の見通しについて伺う。
 (2)運用時間延長への地域住民説明会や仙台空港4者協議会等において、県の示す航空機騒音対策の影に、地域振興策が見え隠れしている。次の段階と位置づけている地域振興策と、地域住民との合意形成とは表裏一体であり、市として騒音対策を重視しつつも、地域振興策に関する地域住民の声にも耳を傾けていくべき。
 (3)運用時間延長のスタンスをとる県及び空港会社と、地域住民、名取岩沼両市の合意点を、どの時点で、どのように見いだし、どのような形で決定が下されるのか等、今後の一連の流れについて、地域住民や議会等に明確に説明すべき。
映像を再生します
  • 公明名取
  • 菊地 忍 議員
1 ごみ減量に向けた取組について
 (1)環境省は紙おむつリサイクル促進について自治体向けの指針を策定した。本市でも取り組むべきと考えるがどうか。
 (2)食品ロス削減について市民の意識啓発に向けた取組を行うべきと考えるがどうか。
 (3)岩沼東部環境センターへ直接搬入された草木(除草、剪定枝など)の堆肥化について市民への周知を図るべきと考えるがどうか。
2 新型コロナウイルス感染症に係る緊急経済対策について
 (1)新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金及び中小企業等経営支援金の申請件数と支給実績について伺う。
 (2)中小企業等経営支援金について対象事業者を拡大すべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 明誠クラブ
  • 佐藤 正博 議員
1 市登録文化財閖上土手の松並「あんどん松」について
 (1)残存するあんどん松の現況を伺う。
 (2)令和2年4月18日の強風で倒木した原因を伺う。
 (3)あんどん松は市の文化財として登録されているが、倒木した松の再利用等は検討したのか。
 (4)残存するあんどん松の今後の安全対策についてどのように考えているか伺う。
 (5)歴史あるあんどん松を後世に残すため保全対策を講ずるべき。
2 閖上東地区被災市街地復興土地区画整理事業について
 (1)現在の進捗状況を伺う。
 (2)現在までの進出企業数と今後の企業誘致予定数を伺う。
 (3)誘致した企業の進出計画等に新型コロナウイルス感染症の影響は出ているのか。
 (4)今後も職住近接型の企業誘致を進めるべき。
映像を再生します
  • 公明名取
  • 菊地 昌夫 議員
1 通学路の安全確保について
 (1)令和元年度において、通学路安全プログラムに記載の「通学路安全対策推進会議」「合同点検」「随時点検」及び「危険箇所の別途調査」等、具体的にどのように行われたのか伺う。
 (2)「通学路安全対策推進会議」や「合同点検」の実施時期を明確に定め、通学路の安全対策については年度内完了を目指す等、迅速で計画的な整備を行うべき。
 (3)各学校における交通安全も含めた通学の際の安全確保について児童生徒や保護者への啓発活動を行うべき。
映像を再生します
  • 名和会
  • 板橋 美保 議員
1 なとり百選について
 (1)名取の歴史・文化・景観の集大成としての、なとり百選を選定してから10年余りがたつが、どのように捉えているか。
 (2)なとり百選の選定を見直すべき。
 (3)なとり百選の一つである旧中沢家住宅のトイレを整備すべき。
映像を再生します
前の画面に戻る