ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

令和元年第4回定例会 令和元年9月11日(水)  本会議 一般質問
  • 青雲倶楽部
  • 山田 龍太郎 議員
1 交流人口の拡大について
 (1)交流人口をふやすため、県内外の団体等のグループがクラブ・サークル・ゼミナール活動を行うための合宿拠点施設を整備すべき。
 (2)合宿の目的に合わせて、市内にある公共施設(スポーツ施設・文化施設・公民館等)を利活用できるよう開放すべき。
 (3)合宿誘致活動を積極的に進めるべき。
 (4)旧名取スポーツパーク、またヨットハーバー等の利用で相乗効果を出していくべき。
 (5)海浜エリアの整備に合わせて、観光ルート・地場産品・食を観光に結びつけ、交流人口の拡大を図るべき。
映像を再生します
  • 公明名取
  • 菊地 忍 議員
1 地球温暖化対策について
 (1)「名取市温室効果ガスの排出抑制等のための実行計画」の数値目標に対し未達成の項目が多い。達成に向けた取り組みを強化すべきと考えるがどうか。
 (2)市の施設の電力供給について環境配慮契約を導入すべきと考えるがどうか。
 (3)家庭でできる地球温暖化対策についてホームページに掲載するなど周知に取り組んでいる自治体が多い。本市でも取り組むべきと考えるがどうか。
2 再生可能エネルギー等の推進について
 (1)県の計画では再生可能エネルギー等による電力自給率を2013年の4.6パーセントから2030年は25.3パーセントとする目標を設定している。市町村には地域の特性に応じた対策の実施が求められているが、本市の取り組みは。
 (2)県内では半数以上の自治体が住宅に再生可能エネルギー・省エネルギー設備等を導入する場合に補助金を交付している。本市でも取り組むべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 明誠クラブ
  • 大久保 主計 議員
1 プラスチックごみ対策について
 (1)特に海洋プラスチックごみについて、どのように認識しているか。
 (2)今後は、第二次名取市環境基本計画も含めどのように取り組むのか。
 (3)環境教育ではどのように捉えて、取り組んでいるのか。
 (4)「プラスチック・スマート」フォーラムに参加して、積極的に取り組むべき。
2 ペーパーレス化への取り組みについて
 (1)行政事務における紙類のリサイクル率はいくらか。
 (2)本市におけるこれまでの取り組みとこれからの考え方について伺う。
 (3)行政事務のペーパーレス化を計画的に取り組むべき。
映像を再生します
  • 創政会
  • 佐々木 哲男 議員
1 都市計画道路について
 (1)現在発注済みの都市計画道路の進捗状況について伺う。
 (2)本年度(令和元年度)中に、見直し案を公表・決定するとした長期未着手都市計画道路見直しについて経緯と方向性を伺う。
 (3)昨年度策定の都市計画マスタープランの地域別構想との整合性を検証し、関係する地域住民に対し説明会を開催すべき。
2 名取市公共施設等総合管理計画と老朽化施設対策について
 (1)公共施設等の情報を管理・集約、公共施設総合管理計画及び、個別施設計画の進捗管理を行うとする「名取市公共施設等総合管理計画策定委員会」の組織、協議事項及び実施状況を伺う。
 (2)老朽化が進行する公共施設が多い中、耐用年数による改築(建てかえ)も視野に入れた中長期的な検討について協議しているのか伺う。
 (3)昭和50年10月に建築され44年が経過し、今後老朽化の進行が懸念される市庁舎の現状をどのように捉えているか伺う。
 (4)上位計画である長期総合計画、都市計画マスタープラン、地域防災計画等を整理し、庁内及び市民による「新庁舎建設検討委員会」の設置等を検討すべき。
映像を再生します
前の画面に戻る