ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

平成26年第3回定例会 平成26年3月3日(月)  本会議 一般質問
  • 名取グローバルネット
  • 及川 秀一 議員
1 東西基幹幹線道路整備の取り組みについて
 (1)都市計画道路である市道熊野堂柳生線の整備計画の現状は。
 (2)市道熊野堂柳生線の今後の整備へ向けた取り組みの具体的な考えを示し、早期着工を図るべき。
2 民間活力の導入について
 (1)指定管理者制度導入前後の費用対効果をどのように捉えているのか。(高舘保育所、みのり園、友愛作業所、自転車等駐車場、文化会館、名取駅コミュニティプラザ、市民体育館、那智が丘児童センター等)
 (2)児童センター等への指定管理者制度の導入拡大に取り組むべき。
3 スポーツ環境の整備充実について
 (1)平成25年度のスポーツ施設の環境整備の状況は。
 (2)第二臨空公園スポーツ施設等の再整備の検討はどのように行われたのか。
 (3)名取スポーツパーク存続へ向けたその後の対応状況は。
 (4)PFI手法等により被災沿岸地域に総合運動公園等の早期整備を図るべき。
映像を再生します
  • 名翔クラブ
  • 山田 司郎 議員
1 除雪について
 (1)平成26年2月の大雪に対する除雪の対応について、どのように捉えているか。市民の声と成果及び課題について総括すべき。
 (2)通学路など歩道の除雪をどう考えているか。通学路等の除雪に有効な小型除雪機を小学校区単位で配備すべき。
 (3)町内会やボランティア団体を対象に、小型除雪機購入に対する助成を検討してはどうか。
 (4)大雪の場合はより細かい除雪ルートにするなど、高齢者等に配慮した除雪の新基準を設けるべき。
 (5)新しいまちの形成に沿った除雪の体制やルートに見直すべき。
映像を再生します
  • 創政会
  • 丹野 政喜 議員
1 公園整備事業(ドッグラン施設整備)について
 (1)第五次長期総合計画の実施計画にドッグラン施設整備事業が盛り込まれたが、その必要性と背景は。また、上位計画との整合はとれているのか。
 (2)ドッグラン施設整備事業は公共が取り組むべき事業なのか。むしろ民間企業や愛犬家のNPOなどが取り組むべき事業ではないのか。
 (3)十三塚公園は野外スポーツの拠点として位置づけられている。また、現在は仮設の閖上中学校も置かれているが、公園内にドッグラン施設を整備することについての見解は。
 (4)震災後の深刻なスポーツ施設不足に対応するため、市民のスポーツ施設の整備を優先すべき。
 (5)迷惑施設とならないような配慮が求められる。特にふん尿の放置については現状でも課題が多い。飼い主のモラル醸成に取り組むのが先決ではないか。
2 文化行政のあり方について
 (1)劇場、音楽堂等の活性化に関する法律(以下「劇場法」という。)が施行されたが、市の文化政策や名取市文化会館への影響は。
 (2)劇場法では現在の文化施設を3タイプに類型化し必要な支援を図るとしているが、名取市文化会館をどう位置づけるのか。また、専門家の配置を求められるがどう対応するのか。
 (3)名取市文化会館の指定管理者である、名取市文化振興財団とはどのような協議を進めているのか。
 (4)劇場法の趣旨を生かした文化芸術の振興を図るため、名取市文化芸術振興条例を制定すべき。
映像を再生します
  • 名取グローバルネット
  • 小野 泰弘 議員
1 第2次防御ラインについて
 (1)川内沢川線・北釜線の位置決定に至る経緯を伺う。
 (2)圃場整備計画との調整を急ぐべき。
 (3)市道から川内沢川線・北釜線への避難通路を整備すべき。
 (4)貞山運河堤防と第2次防御ラインに囲まれる北釜の農地への対応策を示すべき。
 (5)津波シミュレーションの結果を公表すべき。
映像を再生します
前の画面に戻る