ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

平成31年第2回定例会 平成31年2月27日(水)  本会議 一般質問
  • 創政会
  • 佐々木 哲男 議員
1 名取市都市計画マスタープランについて
 (1)本市が1年前倒しで策定中の第六次長期総合計画と、名取市都市計画マスタープランとの計画年次の「ズレ」に関して、どのように連携させ都市計画を推し進めようとしているのかについて伺う。
 (2)本市においても、行政と市民や民間事業者が一体となり、コンパクトなまちづくりに取り組むために、都市計画マスタープランに加えて、都市再生特別措置法に基づく「立地適正化計画」を早期に策定し活用すべき。
 (3)全体構想及び地域別構想の実現に向けての決定・時期などを明確にしたプログラム等を作成し、広く地域住民に周知すべき。
 (4)市長は選挙時より「置き去りにされた地域の課題にスピードとエネルギーを持って取り組み、市内の均衡ある発展を目指す」と訴えてきている。この都市計画マスタープランの地域別構想は、その公約を具現化すべき重要な施策であると考えられる。置き去りにされた地域の課題解決と市内の均衡ある発展に向けて構想の実現に取り組むべき。
映像を再生します
  • 公明名取
  • 菊地 忍 議員
1 小児がん対策について
 (1)国では小児がん拠点病院を指定し、質の高い医療の提供と相談体制の充実を図っている。小児がんの早期発見のために市の取り組みを強化すべきと考えるがどうか。
 (2)小児がんの中には網膜芽細胞腫という目のがんがある。網膜芽細胞腫の初期症状は白色瞳孔や斜視が多いことから乳幼児健診でチェックできれば早期発見につながる。検査項目に追加すべきと考えるがどうか。
 (3)がん治療でワクチン抗体を失った子どもを対象に再接種の費用を助成する自治体がふえている。本市でも実施すべきと考えるがどうか。
2 持続可能な開発目標(SDGs)について
 (1)「SDGs」をどのように認識しているか。
 (2)長期総合計画に「SDGs」の理念を盛り込むべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 名和会
  • 大友 康信 議員
1 消費税増税に向けた対策について
 (1)市の事業実施に当たっては、10月までに前倒しして実施する考え方はあるのか伺う。
 (2)市民の消費生活に与える影響と課題をどのように捉えているのか見解を伺う。
 (3)市内の中小企業や小規模事業所小売店等の業務は、どのような影響を受けると考えているか。
 (4)増税後の10月以降の市内経済は冷え込むことが懸念される。具体的な対応策を考えるべき。
 (5)市民生活や市内経済への影響を踏まえ、宮城県市長会などで増税凍結や延期について提言すべき。
2 入札制度について
 (1)市内事業者育成の立場から、市内に本社を置く事業者限定の指名競争入札をふやすべきと考えるがどうか。
 (2)工事の品質の確保に万全を期すべき。
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 小野寺 美穂 議員
1 旧名取スポーツパークの利用について
 (1)最終処分場用地としての利用について、経過を伺う。
 (2)今後、どのようなスケジュールを前提として調整しているのか。
 (3)市民に対してどのように説明をしていく予定か。
 (4)市民から出された意見に対してどう対応するのか。理解が得られなければ見直しも視野に入れるべきではないか。
2 国民健康保険及び介護保険制度について
 (1)一部負担金免除措置について今後も継続するよう再考すべき。
 (2)県に対し、全市町村及び後期高齢者医療でも免除措置が行えるよう、岩手県同様復興基金を活用して自治体負担の半額を支援されるよう強く求めるべき。
 (3)国民健康保険については、全国知事会も求めているように、国に対して公費1兆円の投入で協会けんぽ並みの負担率を求めるべき。
3 子供の貧困問題について
 (1)本市における子供の貧困の実態をどう捉えているか。
 (2)大阪府門真市では、子供の様子の変化に気づいた市民から報告を受ける「子どもの未来応援ネットワーク事業」に取り組んでいる。本市でも市民との協働で子供を守る取り組みを進めるべき。
映像を再生します
前の画面に戻る