ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

平成30年第4回定例会 平成30年9月11日(火)  本会議 一般質問
  • 明誠クラブ
  • 大久保 主計 議員
1 職員定数について
 (1)職員定数の考え方と現状を伺う。
 (2)超過勤務縮減の現状と対応を伺う。
 (3)公共サービス向上のため、正規職員増を検討すべき。
2 非正規職員の処遇改善について
 (1)市が実施する公共サービスに従事する非正規職員の現状を部門別に伺う。
 (2)非正規職員の雇用安定と処遇改善を図りながら、職員採用の年齢上限の引き上げを検討すべき。
3 労働者の働きがいについて
 (1)直営の児童センターに勤務する非正規職員と指定管理の職員との労働条件、賃金等を精査し、同一労働同一賃金化に取り組むべき。
 (2)公共サービス業務の委託や指定管理における労働者の賃金や処遇を、選定及び契約で位置づけ、モニタリングによる確認を、発注者責任において取り組むべき。
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 小野寺 美穂 議員
1 仙台空港の運用時間の延長について
 (1)8月27日に県及び仙台国際空港株式会社より「仙台空港の運用時間延長に関する基本的な考え方について」の説明を受けたが、メリット・デメリット等をどう捉えているのか。
 (2)周辺の環境整備、地域の騒音問題の解消などの取り組みについて平成28年第7回定例会での一般質問において答弁がなされたが、今回の説明後どのように取り組むのか伺う。
 (3)民間会社である仙台国際空港株式会社の収益や、机上論とも言える経済効果のために地元住民の生活を犠牲にして運用時間の延長を認めるべきではない。
映像を再生します
  • 青雲倶楽部
  • 郷内 良治 議員
1 市道、農道の管理について
 (1)草刈り等、道路の管理点検の実態を伺う。
 (2)各地域で道路愛護の思いで市道、農道の草刈りを実施しているが、実態をどのように捉えているのか伺う。
 (3)今後も、市道、農道の草刈りはこれまでどおりなのか、ほかの対応の考えはあるのか。
 (4)草刈り実施者に何らかの支援策が必要と考えるがどうか。
2 名取市の観光振興について
 (1)仙南4市9町で観光客誘致を考えているが、本市としての考え、取り組みについて伺う。
 (2)仙台空港運用時間延長の考えが示された。本市の観光を楽しんでもらえる対応を図るべきと考えるがどうか。
3 公民館運営について
 (1)公民館長の任期は2年3期までとなっているが、その理由を伺う。
 (2)公民館長の任期2年3期までを廃止して、各地域に任せるべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 名和会
  • 吉田 良 議員
1 異常高温への対策について
 (1)今夏の本市における、熱中症が原因と見られる搬送者、重症者及び死亡者の数を伺う。
 (2)避難所に指定されている市の施設に空調機器の設置を拡充すべき。
 (3)名取市地域防災計画に、高温に対する対策を盛り込む修正を検討すべき。
2 隣接自治体との連携について
 (1)市長就任から2年間、仙台市地下鉄の名取延伸という選挙公約を実現するために、仙台市の前市長及び現市長との間で行ってきた情報交流や協議の経過を伺う。
 (2)平成28年第5回定例会における、本市が独自により持続・発展し続けるまちづくりを目指すという市長の答弁は、地下鉄の名取延伸という公約に矛盾すると捉えるが、市長の真意を伺う。
 (3)地下鉄延伸を実現するためにはどのような手法があるのか、これまでに進めてきた調査の成果を市民に示すべき。
 (4)総務省の自治体戦略2040構想研究会による報告書には、日本が直面する未曾有の危機が示されている。本市でも、西暦2040年ごろに想定される課題について、隣接自治体との連携のあり方を中心に議論を始めるべき。
 (5)急激な人口減少と高齢化への対処として、国は市町村に対し、圏域単位における行政へ転換を促していくものと思われる。将来も単独で市政運営を続けるのか、仙南地域の圏域に参加するのか、あるいは仙台市との合併を目指すのか、あらゆる可能性を排除せず、国の動向を注視しながら、本市が進むべき方向について比較検討を重ねるべき。
映像を再生します
前の画面に戻る