ナビゲーションを読み飛ばす

名取市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名で検索

※検索結果一覧

平成30年第2回定例会 平成30年3月5日(月)  本会議 一般質問
  • 創政会
  • 長南 良彦 議員
1 除雪対策について
 (1)市内小中学校の除雪機械の保有台数と利用状況を伺う。
 (2)学校区単位での、小型除雪機械設置の検討結果と今後の方針を伺う。
 (3)地区自治会・町内会の小型除雪機械の保有状況と、ボランティア活動の実態を伺う。
 (4)町内会やボランティア団体を対象に、市民協働の雪かきボランティア制度を創設すべき。
 (5)除雪計画路線の除雪・融雪の区分と運用基準を、わかりやすく市民に知らせるべき。
 (6)新市街地の形成に沿った除雪ルートに見直すべき。
映像を再生します
  • 創政会
  • 佐々木 哲男 議員
1 業務継続計画の策定について
 (1)甚大な被害を受けた地方公共団体として、いち早く策定に取り組み、行政も被災する大災害にも適切かつ迅速に対応できるよう図るべきと考えるが、本市の策定への進捗状況について伺う。
 (2)近年、大規模災害がいつ発生してもおかしくない状況下において、業務継続計画の中核をなす、「定めるべき特に重要な6要素」については、有事の際に迅速な対応ができるよう先行策定すべき。
2 生活道路の交通安全確保について
 (1)第10次名取市交通安全計画における、道路交通環境の整備施策において、生活道路及び通学路・スクールゾーンの定義・根拠をどのように捉えて推進しているのか伺う。
 (2)生活道路等における人優先の安全・安心な歩道空間の整備において、歩道のない路肩に設置されている電力柱や電話柱、カーブミラー、通学路・スクールゾーン標識、市民バス停等により、児童や歩行者、自転車の安全通行に支障を来たしている箇所がある。関係機関及び所管部署において、改善に向けた対応を図るべき。
3 スクールゾーン内危険ブロック塀等除却事業について
 (1)各学校の通学実情に応じた除却、設置補助対象エリアの拡大を県に働きかけ、早期に危険ブロック塀等の除却に取り組むべき。
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 齋 浩美 議員
1 観光写真コンクールについて
 (1)過去の写真について、使用権・著作権を返還すべき。
 (2)写真を使ったSNSを活用し、市民から「新しいなとりの魅力発見」を通年で広く募るべきと考えるがどうか。
2 多文化共生社会の取り組みについて
 (1)学校からの「おたより(学校だよりなど)」の多言語化を始めるべきと考えるがどうか。
3 化学物質による健康被害(化学物質過敏症)について
 (1)市の認識と取り組みは。
 (2)学校での状況と対応は。
 (3)香料の自粛など、市民への周知と理解促進を図るべき。
映像を再生します
  • 日本共産党
  • 小野寺 美穂 議員
1 貧困問題について
 (1)日本の貧困ラインの実態について、どのように捉えているのか。
 (2)日本の貧困が悪化するもとで、生活保護の生活扶助費を削減しようとする現政権の方針をどのように捉えているのか。
 (3)一般低所得世帯に合わせての引き下げではなく、支援を拡充すべきと考えるがどうか。
 (4)生活保護を利用できる資格がある人のうち、実際に利用している人の割合、いわゆる捕捉率についてどのように捉えているのか。
 (5)生活保護は国民の権利であることを明らかにし、制度の広報・周知をすべきであり、また申請権を侵害してはならないことを明記するなど国に求めるべき。
2 性的マイノリティーの方々が生きやすい環境づくりについて
 (1)性的マイノリティーの方々に対する理解促進のために、全職員・教職員を対象とした研修会を開催すべき。
 (2)市民に対する理解を促進するために、市役所ロビー等でパネル展などを実施すべき。
 (3)学校現場において、性的マイノリティーの児童・生徒目線で改善できる点などを洗い出し、実現に向けて取り組むべき。また、学校図書館などに関係書籍を置く、ポスターを張るなどの取り組みをすべき。
 (4)市で市民が使用する様式において、性別を記載する欄を削除できるものは見直しを検討すべき。
映像を再生します
前の画面に戻る